お守り豆下駄(紫色地餅花紋鼻緒)

お守り豆下駄(紫色地餅花紋鼻緒) お守り豆下駄(紫色地餅花紋鼻緒) お守り豆下駄(紫色地餅花紋鼻緒) お守り豆下駄(紫色地餅花紋鼻緒)

お守り豆下駄(紫色地餅花紋鼻緒)

お守り豆下駄(紫色地餅花紋鼻緒)

お守り豆下駄(紫色地餅花紋鼻緒)

お守り豆下駄(紫色地餅花紋鼻緒)

ブランド名:斉藤桐材工業有限会社

お守り豆下駄(紫色地餅花紋鼻緒)

¥ 1,944 税込

数量  

鼻緒の模様が紫色地に餅花となっています。商品ごとに模様の配置が異なりますのであらかじめご承知おきください。
化粧箱のサイズは、W100mm×D95mm×H48mm です。

ご注文確定後、3営業日以内に発送いたします。

こだわりの素材と製法

履物用の下駄と同じ素材を使用し、同じ製法で作られています。鼻緒も履物用と同じように作られており、一足ずつ手ですげています。観賞用ではありますが、履物としての機能をしっかりと備えた造りとなっています。

斉藤桐材工業有限会社代表の斉藤雄二さんと奥様の三千代さん。

アクが抜け、加工に入る桐材。

駒下駄の歯の成形作業。

紳士用白木の駒下駄

右近下駄の表面に焼入れを行い、右近の焼き下駄を製作。

ご婦人用右近の焼き下駄

お守り豆下駄

その昔、旅に出るときはいつも、自分のわら草履は自分で編んでいました。履いていくものと途中で履き替えるもの、そして、無事帰ってこられるようにと帰ってから履くものを編み、玄関等に飾ったそうです。
やがて、履物がわら草履から下駄へと移る中で、下駄は職人が作るものとなりましたが、旅の無事を祈る風習は変わることなく、無地に帰ってこられるようにとの願いを込めて豆下駄が作られるようになりました。
当店の豆下駄は、樹齢1千年を超え国の天然記念部にも指定されている「加茂の大くす」の守り神様にお供えをさせていただいたものをご提供しています。赤ちゃんのお履き初めをはじめとする様々のお祝いごとのご記念品としてもご好評をいただいています。

保存方法

湿気を避けてください。直射日光が当たると、鼻緒の色褪せが生じることがあります。

斉藤桐材工業有限会社

斉藤桐材工業有限会社は、昭和23年の創業以来、親子三代にわたって桐下駄専業の会社を営んでいらっしゃいます。その生産量は年間7万足を越え、国産桐下駄のトップシェアを誇っています。
代表の斉藤雄二さんと奥様の三千代さん、そして3人の職人さんの5人で日本一の座を守り続けています。

斉藤桐材工業の桐下駄

斉藤さんの作られる履物用の下駄は、国産及び外国産の桐材を5年以上乾燥させて、あくをしっかり抜いてから整形します。その多くが「柾(まさ)」と呼ばれる柾目の通った一枚板から台と歯を切り出したものです。なお、お守り豆下駄は、台が小さいため、見た目には、柾目の通ったものもあれば、そうでないものもあります。

関連商品

お守り豆下駄(桃色地菊花紋鼻緒)

お守り豆下駄(紅色地四季花紋鼻緒)

お守り豆下駄(紺色地菊花紋鼻緒)

お守り豆下駄(朱色地縮緬桜花紋鼻緒)

お守り豆下駄(赤色地手鞠紋鼻緒)

お守り豆下駄(水色地四季花紋鼻緒)

お守り豆下駄(赤色地四季花紋鼻緒)

お守り豆下駄(赤色地舞妓紋鼻緒)

お守り豆下駄(矢絣紋鼻緒)